オンライントレーナー帯同って何ですか??
オンライン帯同とはフィジカルトレーニング、メディカルサポート
そしてチームビルディングをオンラインにて受けることができます。
実際に私たちはどんなサポートが受けられるんですか?
選手の皆さんは日々のケアの方法がわかったり、リハビリのメニュー
体を強くするフィジカルトレーニングの方法がわかります!
そして栄養の動画講座もあるため、個人でどんなものを食べれないいのか
貧血や疲労骨折にならないために気をつけるべき点もわかります!
すごい!もう少し詳細を聞かせてください!
①障害調査アンケートの実施
アンケートの結果により、必要なW-UP、C-downの指導を行います。
②フィジカル測定の実施
各チームの長所、短所の把握、チームコンセプトにあったパフォーマンス指導をするためにフィジカル測定を行い
データに基づく傷害予防とリスク管理をします。
個別のフィジカル測定のフィードバックがもらえ
その選手とトップアスリートとの測定値の差を
確認することができます。
さらに不足している能力を高めるための
トレーニング指導もあるため
より高いパフォーマンスを最短で手に入れられます。
③トレーナースタイルズアプリの利用
怪我をした選手のリハビリテーションをオンラインにてサポートします。
最初はzoomなどのツールを使い、現状を把握し、怪我の状況に合わせたアスレティックリハビリテーションを
LINEアカウントを通して提供します。
一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドのプログラムを処方でき、選手は報告もLINEで行えます。
その報告により状況を把握し、指導者に向けて私たち株式会社AILIFEトレーナーが報告します。
④トレーニングカード
トレーニングカードとはリハビリをサポートするためのものです。
QRコードを読み取ると動画で確認もできる
↓ ↓ ↓
表はどのような運動メニューか、裏面にはやり方や注意点が書いてあります。
さらにQRコードを読み取ると動画を見ることができ、より細かく方法を知ることができます。
学校でスマホを禁止している所ではトレーナースタイルズの使用ができないため
トレーニングカードを使用してリハビリメニューを進めてもらいます。
⑤コンディショニングチェックシート
チームを管理する上で、選手のコンディショニングを把握することはとても重要です。
世の中には選手のコンディショニング管理アプリはたくさんあります。
私たち株式会社AILIFEは独自に開発していただいたGoogleフォームを用いて選手の体を管理します。
毎朝フォームを送ってもらい、怪我をした選手や痛みが強い、体調が悪い情報は監督やトレーナーに通知が来ます。
運動を継続すると怪我をしてしまう状態の選手を把握できたり、怪我をした選手もすぐに見つけられます。
⑥動画コンテンツとは?
動画コンテンツに関してはテーピングの方法や、怪我をした時の対応方法
さらに栄養、チームビルディングについて選手個人でも学ぶことができます。
※こちらは足関節捻挫のテーピング方法の事例
このような形で選手も指導者もテーピングの方法を理解することができます。
帯同プラン
完全オンライン | 月1帯同+オンライン | 月4帯同+オンライン | |
24時間以内の連絡対応 | |||
動画コンテンツ閲覧 | |||
栄養講習 | |||
テーピング講習 | |||
年間トレーニング | |||
現場派遣 | (月1回) | (月4回) | |
学生トレーナー育成 |
気になる方はお気軽にご相談ください!